
鳥取市立小鷲河地区公民館に出向き、保護者と児童10名の皆さんと革のストラップを作りました。制作するのに刻印など共用物がありますので、児童にはゴム手袋を着用していただきました。ストラップの形状は各自自由に考え型紙に書き、型紙を切り、革に型を写し革を裁断します。そして革の表面に刻印で模様を付け完成です。児童はとても楽しそうに革のストラップを作りました。面白い形のストラップが出来上がりました。作品を集めて写真を撮りましたが、見ていて楽しくなります。参加された保護者、児童の皆さんありがとうございました。館長はじめとして職員の方々には制作サポ-トして頂きありがとうございました。準備、片付けとお世話になりました。
トラックバックURL
http://glassworksnegy.blog.fc2.com/tb.php/590-9fe9520a
トラックバック
コメント
お世話になりました。英文字を逆さしたりと失敗も有りましたか、それはそれで良い体験になった事でしょう。私が作ったものはプレゼントしてしまった(YOKOとイニシャルを入れたら洋子さんが私のだ!と言ったのであげた。)ので、次機会が有れば宜しくお願いします。
館長の横山です
2022.08.10 11:02 | 編集
