手作り工房『Glass works negy』
鳥取市で手作り工房『Glass works negy』をしております。ガラス制作体験もできます。
2022
02.13
制作体験の新作が出来ました。(ソネングラス)
Category:
作品紹介
ソネングラスは、小さなソ-ラ-パネルに太陽光をあて、エネルギ-を蓄えて、夜間、暗闇で光を灯します。歴史は浅く、2013年に南アフリカで実用化されて発展したようです。ソネングラスのSONNENとはドイツ語で太陽という意味だそうです。私は、容器の中に多肉植物を入れましたが、何でも良く、バリエ-ションは沢山あり楽しめそうです。この作品の魅力はやはりソ-ラ-なので、乾電池がいらないことです。家の中でスポットライトとして実用できます。最近、天候が悪く充電に日数がかかりました。
Comment:
0
Trackback:
0
HOME
プロフィール
Author:negy
鳥取の手作り工房『Glass works negy』のブログです。ガラス制作体験もできます。
http://glassworksnegy.com
カテゴリ
作品紹介 (250)
お知らせ (0)
出店情報 (0)
日常 (0)
ごあいさつ (1)
最新記事
出張制作体験in白兎会館(ガラスライト制作) (09/28)
とんぼ玉作り体験のご案内(青谷上寺地遺跡展示館) (09/27)
とんぼ玉制作体験レポ-ト (09/24)
色ガラスミラ-制作体験レポ-ト (09/22)
出張制作体験in鳥取市立面影小学校 (09/20)
最新コメント
おおくぼ:とんぼ玉制作体験レポ-ト (08/14)
るる:とんぼ玉制作体験レポ-ト (06/26)
T .Y:とんぼ玉制作体験レポ-ト (06/25)
:とんぼ玉制作体験レポ-ト (05/05)
あや:とんぼ玉制作体験レポ-ト (12/14)
pekohiroariyama:とんぼ玉制作体験レポ-ト (11/24)
●▲◆:ア-トクレイシルバ-制作体験レポ-ト (11/05)
月別アーカイブ
2023/09 (13)
2023/08 (17)
2023/07 (14)
2023/06 (12)
2023/05 (13)
2023/04 (7)
2023/03 (8)
2023/02 (8)
2023/01 (3)
2022/12 (9)
2022/11 (13)
2022/10 (14)
2022/09 (11)
2022/08 (18)
2022/07 (12)
2022/06 (7)
2022/05 (8)
2022/02 (1)
2022/01 (3)
2021/12 (8)
2021/11 (9)
2021/10 (14)
2021/09 (6)
2021/08 (11)
2021/07 (6)
2020/08 (1)
2016/03 (1)
2016/02 (1)
2015/10 (1)
2013/11 (1)
2013/10 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
管理画面
QRコード