




鳥取木材工芸振興会の恒例の展示即売会が鳥取市内の鳥取コミュニティ-百花堂で始まりました。開催日時は、9月17日(金)~21日(火)10時~18時です。出展者は、写真上からイエロ-ハウス(家出さん)、木工のおおた(太田さん)、亀仙木工(亀田さん)、杉とうろう(豊国さん)、Glassworksnegy(石井)です。皆さんの作風が異なりますので、賑やかで楽しい展示となっています。私の作品は、新作を含め100点ほど出品して、すべての商品が20%OFFですので、お買い求め安い価格となっています。特に銀河ペンダントは多く、出品しています。新作のWOOD&GLASSライトとクリスタルブル-BEPPINペンダントも展示しています。多くの皆さんのご来場をお待ちしています。





パレツトとっとり市民交流ホ-ルに行って10名のお客さんとテラリウムハウスを作ってきました。このイベントは、ガラスクラフトすてっぷとして今年度新たに企画されたもので3回シリーズです。今回は2回目で1回目は7月に「千の花ペンダント」を作りました。コロナ対策として、密を避け、午前、午後に分け各5名参加されました。テラリウムハウスは小さい物でありますが、多くの体験が含まれており、面白く熱中する制作です。また、多種多様な使い方があり実用的なものです。私は、多肉植物を植え使っていますので、育て方のノウハウを少ない知識で説明しました。午前、午後とも満席でした。参加して頂いた市民の皆さんありがとうございました。市民ホ-ルの職員の皆さんにはもコロナ対策そして会場の準備から片付けまでお世話になりありがとうございました。次回は最後となります、とんぼ玉を10月31日に実施します。とても楽しみです。ありがとうございました。





六角ガラスライトの改良型の紹介です。以前、紹介しました、六角ライトですが、上部板の中央部に円形のブル-ガラスを設置しました。このことにより、ライトの輝きが増し、陰影がより一層綺麗になりました。作品名はクリスタルブル-六角灯としました。コロナ禍でしばらく展示即売会の参加を中断していましたが、再開することにしました。9月17日~9月21日が鳥取市の百花堂「鳥取木材工芸振興会展示即売会会員5名出品」、9月22日~9月27日が(株)米子しんまち天満屋です。久しぶりですので、すべての商品を通常価格の20%OFFで販売します。私の販売している40種類の商品を出品します。米子しんまち天満屋は作家45名が参加する「第14回地元アーティストの作品展」で大きなイベントです。多くの皆さんのご来場をおまちしています。